« 2011年10月 | トップページ | 2012年6月 »
5月20日(日)に、 貝原棚田でお米づくり 田植え体験 を開催いたしました
農家と耕作放棄地再生や里山暮らしの学校を開催する‘NPO法人山菜の里いび’等15者で協定を結んだ「貝原棚田保存会」の初めての活動です。
8枚の田んぼに手植えをしました。
昼食には、特産の沢あざみ入りカレーをいただきました。
さわやかな風が吹く中、山での一日を満喫しました。
9月22日には、収穫イベントを行う計画があり、皆さん楽しみにしておられました。
2012年5月30日 (水) 体験イベントレポート | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
5月12日(土)に、第6回 山菜まつりを開催いたしました。当日の朝のお天気はとても不安定でした。悪天候の中、山菜の種類や食べ方の講座が始まりました。
山菜採りのときは、お天気も回復し新緑の中で山菜採りを楽しむことができました。
昼食は地元のオリジナル弁当や、山菜やお茶の天婦羅を、地域の方のお話を伺いながらいただきました。とち餅やよもぎ餅、こんにゃく作りの体験もしました。
山菜や昔ながらの山の恵みについて、食べ方や保存方法、山間で生活するための興味深いお話が聞け、楽しい一日となりました。
2012年5月29日 (火) 体験イベントレポート | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント